2008-12-01から1ヶ月間の記事一覧

自然な建築

「自然な建築とは、場所と幸福な関係を結んだ建築のことである」。こう主張する著者が、最近、設計・建築された8つの作品を紹介しつつ、自然と建築の関係について論じていく。8つの作品のテーマと名称は、以下のとおりである。 ・ 水:タウトの日向邸に隣…

住宅200811

(社)日本住宅協会が発行する「住宅」という機関誌がある。この11月号は、「特集/まちなか居住」として、弘前大学の北原教授の「まちなか居住の課題と展望」と題する論文を筆頭に、国土交通省市街地建築課による「街なか居住施策の概要」や国土交通政策研究…

デンマークの公営住宅制度

愛知教育大学の小川正光先生からデンマークの公営住宅制度について話を伺った。先生は数年前にデンマークへ留学し、今年も調査訪問をされているが、今回はデンマークの公営住宅法の話が中心である。その前段で、デンマークの自治制度や住宅事情について伺う…

建築雑誌 200812

今月の建築学会誌「建築雑誌」で、「環境共生を巡る7つの論点」と題する特集をしている。「解題1:事実はまま常識に背馳する」というタイトルが付けられたリードから情動的な地球温暖化対策に対する疑念を掲げているが、続く各パートでも、最近の環境対策…

「200年住宅」法に対する危惧

「長期優良住宅の普及の促進に関する法律」いわゆる「200年住宅」法が成立した。2月に閣議決定したものの、今春の波乱国会の中で継続審議となり、ようやく11月28日の今国会で成立した。さすがに法文には「200年住宅」ではなく「長期優良住宅」としているが、…

韓国における集合住宅供給とリモデリング

都市住宅学会中部支部の講演会で、椙山女学園大学客員研究員にして、韓国で大韓住宅公社住宅都市研究員研究委員や韓国建設交通省中央建設技術審議委員などの要職を務めてきた趙美蘭(Jo Miran)氏から、韓国の集合住宅供給のこれまでの経緯と、氏が提唱し韓…